株式会社スマイルパートナー
問い合わせ問い合わせ電話 LINELINE ネットショップEC
MENU
  • トップTop
  • 工事受付からのサービスの流れFlow
  • よくあるご質問Question
  • 代表挨拶Greetings
  • 会社概要Company
  • リクルート・協力会社募集Recuit

お役立ちコラム

株式会社スマイルパートナー > コラム > エアコンのポンプダウン作業とは

エアコンのポンプダウン作業とは

2021/04/30

エアコン工事で必要な工程となるポンプダウン作業をご存知ですか?

この作業は、短時間でできる作業ですが、エアコンを移動したり取り外したりする際に重要な工程と言えます。

個人で行うこともできますが、作業中に危険を伴う可能性があるため、注意が必要です。

今回は、ポンプダウン作業の内容や行う上での注意点、そして必要とする意味についてそれぞれ詳しく解説していきます。

 

Contents

  • 1 エアコンのポンプダウン作業って何?
    • 1.1 ポンプダウン作業はなぜ必要?
    • 1.2 エアコンのポンプダウン作業を行わないと爆発する危険性がある
    • 1.3 ポンプダウン作業は業者への依頼が賢明
  • 2 エアコンのポンプダウン作業なら業者に依頼!

エアコンのポンプダウン作業って何?

ポンプダウンとは、室内機や配管の中に残ってしまったガスを取り除く作業のことです。

実際には、抜いたガスを室外機の中に戻すという工程になるため、室外機のカバーやバルブキャップなどを取り外して行う作業です。

作業は、専門的な機械を必要とするわけでなく、プラスドライバーや六角レンチ、スパナーなど身近にある工具を使って取り外していきます。

またマニホールドゲージを使用することで、しっかりとガスが戻っていることを確認しながら行えます。

 

ポンプダウン作業はなぜ必要?

エアコンは、部屋を冷やすために冷媒ガスが循環することで温度を調整できます。

室外機で熱交換を行い、冷たい風を配管からエアコンに送ることで初めて部屋の中に冷たい風が吹き込まれるという仕組みになります。

この作業を行わずに取り外してしまうと、冷媒ガスを室外機の中に戻りきれていないことになるため、移動後エアコンの効きが悪くなってしまう恐れがあります。

取り外しを行う場合には、必ずエアコンから冷媒ガスを回収することが大切です。
 
当サイトでは、エアコンを取り外した後の設置についてのご紹介もしています。
詳しくは、エアコン配管の再利用に伴うリスクの記事をご覧ください。

 

エアコンのポンプダウン作業を行わないと爆発する危険性がある

エアコンのポンプダウン作業を行わない場合、エアコンの効きが悪くなるだけでなく、爆発を起こす危険性もあります。

配管に残った冷媒ガスは、皮膚に触れることで火傷を起こすことがあり、さらに目に触れると失明する可能性も考えられます。

また最悪の場合は、爆発を起こす危険性もあると言われているため、こちらの作業を行わずにエアコンを取り外さないよう注意しましょう。

 

ポンプダウン作業は業者への依頼が賢明

ポンプダウン作業は、必ずガスが配管から抜けきっていることを確認する必要があります。

エアコンは、大変デリケートなものであるため、取り外し方を間違えてしまうと、エアコンの効きが悪くなる恐れが十分にあります。

こちらの作業は、身近にあるものでできる作業ではありますが、トラブル回避のためにも業者に依頼する方が賢明と言えるでしょう。

 

エアコンのポンプダウン作業なら業者に依頼!

ポンプダウンは、怪我を起こす可能性もあるため、注意が必要な作業です。

安全且つエアコンの機能を損なわないためにも、信頼できる業者に取り外し作業を依頼するようにしましょう。

 

スマイルパートナーでは、エアコン工事や家電取り付けなどのサービスを全国で行っております!

エアコン取り付け工事はコチラからご覧ください。

 

関連記事

エアコンから水の音がする時の原因

2021年4月30日

エアコンにつくカビの原因

2021年6月22日

エアコンと相性がいいサーキュレーターの正しい置き方

2021年6月22日

エアコンのコンセントに延長コードは使えないのか

2021年4月30日

エアコンの臭いが気になるときの対処法

2021年6月21日

エアコンのフィルターのおすすめ掃除頻度

2021年6月21日

エアコンの内部を清掃するメリット

2021年4月30日

エアコン使用時に簡単に加湿できる方法

2021年6月22日

エアコンの寿命はどれくらい?

2021年6月21日

エアコンを水洗いするときの注意点

2021年6月22日

最近の投稿

  • 夏に向けてエアコン工事の取り組み
  • 初詣
  • クレジットカード支払い追加!
  • 支店紹介
  • エアコン物販

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年10月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2018年11月
    • 2018年2月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月

    カテゴリー

    • ブログ
    • 未分類
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    お問い合わせ

    PAGE TOP
    • トップ
    • 工事受付からのサービスの流れ
    • よくあるご質問
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • リクルート・協力会社募集
    • 対応エリア
    • お問い合わせ
    • ブログ
    • エアコン取り付け・取り外し工事サービス
    • 家電取付け工事サービス
    • 各種電気工事の一覧
    • テレビ・アンテナ設置工事サービス
    • エアコンの移設・防犯カメラ設置
    • 法人取引一覧・サービス一覧
    • 電気工事の施工例
    • こんな電気工事業者に注意
    • 電気工事・家電取り付けの業務提携
    • 大口のエアコン工事全国対応中
    • 電気工事の学校
    • リンク集
    • Deofactor Casa

    Copyright © 2022 株式会社スマイルパートナー All rights Reserved.